2015年2月11日水曜日

自家塗装♪マフラー編

最近四輪ネタが多いのでBURN! チタンレーシングEXの前に使っていたマフラー自家塗装&交換の様子を♪

某オクでゲットしたマフラーを耐水ペーパーで足付して耐熱塗料で塗装。



吊るし塗り(笑)嫁から家は何屋さん?と(笑)



ヒートガン 500℃あちー



AREAさんのTOPHEAT半ツヤ黒 耐熱温度600℃これ凄く良いです!




65324-83B エキゾーストポート  入れるのに少しコツが。




O2センサーは22ミリのメガネで。



65325-83-A リテイニングリングエキゾート  ガスケットめちゃ固い、専用工具あるらしいがマイナスドライバーでなんとかなります。




モーターステージさんのV-SPEED  2in2 でした。

こんな自家塗装もしていたのですが最近はパウダーすぐるさん等プロにお願いしています♪



このマフラーのインプですが音はジェントルで流石、独立菅一発、一発が心地好い!

んでこのV-SPEED 2in2は旧型で現行とはSSTがまったく違いますサイレンサーも長いし、エキパイの形状も違います。

現行は排気に少し圧がかかる構造にして、低速トルクを稼いでいるんですがその為構造がスパトラ、旧型はパンチングとグラスウールのストレート構造エンドもオープンでもサイレンサーが長いので爆音ではありません。

XLCRを目指すには良いマフラーだったのですがバンク角がなく諦めて今のマフラーに交換しました♪

動画はこちら↓
BURN!H-DさんのチタンレーシングEXのクローズド(消音)仕様を5000r/minまでレーシングしてみました。燃調はパワービジョンでセッティングしアイドリングは850r/minに設定してあります。

ランキング↓ポチっとご協力お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

2015年2月10日火曜日

スポスタ快適化インプレッション♪

装着からインプレしてなかったんで(汗)

スポスタ細身グリップ交換

スポスタハイスロ装着

スポスタライトクラッチ装着

乗ってきました~♪



先ずはグリップですがNEO FACTORY さんのスポーティーグリップ 外径34ミリは握った瞬間に違いを感じる所ですね。


操作性が非常に良くなりましたラバーの感触も非常に良く冬場でも今までの金属製に比べれば冷たさもなく非常に良いです。

ミリバーの選択もありますが先ずはコスパなこれはお勧めですょ♪価格:929円ですから(笑)

続いてグリップ繋がりなG2 ergonomics さんのクォーターターン・スロットル です♪


純正に比べて3/4の開度でフルスロットになるハイスロです開度の変更で発進時に気を使うかなと思いましたが全く違和感ありません!

スポーツスター 純正スロットルの広い開度動画

スポーツスター スロットル G2 ergonomicsハイスロ動画

スポーツライクなパーツはその性能を追及した結果トンガッタイメージありますが違和感なくマイルド、それでいてグリップを握り直す事もなくフルスロットまでストレスなく開けれます!

ハイスロと言うと高いイメージありましたがこれはスリーブ交換だけの簡単作業にお値段もお安くコスパの高いパーツです!お勧めですょ~♪

更に更にグリップ繋がりなキジマさんのバーエンド ウエイトですね♪


ラバーマウントとは言えやはりハーレーそこそこの振動があり特にアイドリングを下げている車両の振動は著明かと、まぁアイドリング中の振動でミラーが揺れるのは後方視界だけについてなら問題はないですが走行中の振動は....後ろから迫る白いバイク(笑)の確認にはちとやっかい!

装着前は巡航50キロ~60キロ辺りで後方確認が困難な振動が出ていました。
法定速度を越えた80キロ位まで速度を上げれば振動は収まっていましたがそれは色々と危険(笑)

バーエンド ウエイト導入後はアイドリング時のミラーの振動はあまり変わらないですが走り出してからの振動は激減。

巡航50キロ~60キロでもミラーでの後方視界全く問題ないです!
これもお勧めです~♪

最後同じくキジマさんのライトクラッチキット!


賛否あるパーツですが意外に一発で設定が決まりました!メチャ軽いですょ♪
良く言われてるニュートラが出し難い事もなく操作的には純正と比べて大きな変化なく変化はクラッチが軽くなるのみです。

装着時に「んで調整.....確かにムズイ(笑)

やってると何となく感覚が分かるねこれは♪

1/4戻しとか1/8戻しとかとか......」と思いましたが慎重に作業すれば一発で決まります。

クラッチの繋がりの違和感も特になく本当に楽になりますょ左手(笑)

以上インプでしたがグリップを細くしスロットる握り直す必要もなくなりクラッチも軽くなると言うスポスタ快適化には欠かせないカスタムだと思います。



ランキング↓ポチっとご協力お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

2015年2月9日月曜日

1週間でマイカー乗り換え(笑)

突然のマイカー乗り換え計画♪

4月からおちびが幼稚園入園するのと生活スタイルの変化により今まで乗っていたE52エルグランドが必要か?リッター7しか走らない.....次はエコカーでしょ❗

思い立ったら吉日で1月23日にネットから銀行のマイカーローン事前審査に申し込み♪

1月26日には家族揃って買い取り屋さん巡りに...あちらこちらに(笑)

売るとなれば一日も早い方が良いです。
トヨタ 新型アルファード、ヴェルファイアも当日発表になり数ヵ月後にはエルグランドにも少なからず影響はあるでしょう。

一番高値だった「アップル」さんにだめ押しの一声を「今日決めて明後日には車両引き渡す条件」を店長さんにTELして12万円アップして頂けました~♪

でっ同日26日に銀行さんから申し込み確認のTELがあり。

予定通り、1月28日アップルさんにエルグランドドナドナしましたー(泣)

ドナドナの夜にグーネットで色々見ていて何となく!

本当に何となく検索地域をお隣の県にしたら!

おー希望な車が格安で出てるじゃないですか!

早速お見積り依頼~♪この夜までにお見積り依頼した車両は20台位になりますがここまでジャストな車両はなかったのでワクワク感が♪

明けて、1月29日銀行さんからオートローン事前審査通過のご連絡~♪

審査とか住宅ローンの時もドキドキしましたが試験の結果を待つみたいで心臓に悪いね(笑)

早速、1月30日またまた家族揃ってお隣の県にその車両を見に行きました~♪

でっ即決です(笑)早速注文書に印鑑を♪

でっ購入した車は人生初のトヨタ!

プリウスZVW30前期 平成22年式です。

状態は5年落ちなのに走行3000キロ!



販売店が自社で販売した車両を今回下取りした車両でこれまでの整備、車検も全てこちらの販売店でされている履歴のしっかりした中古車です。










しかもシャッター付きのガレージ保管!

内外装新車な輝きです!
小傷ひとつ確認出来ませんでした!

装備は純正HDDナビにバックカメラ、コーナーセンサーにDPのゴミ箱やらドアバイザー、ラゲッジマット付きと申し分ない装備!





残念ながらETCがありませんが気にしません!後で付けます(笑)

気になるお値段は車検2年、整備保証付きの....乗り出し145万円でした♪

契約の帰り道に江間のイチゴ大福を♪



その足で、午後から銀行さんに本契約に行き帰りに警察に寄り車庫証明を出してきました♪

本日1日で車両の契約にオートローンの契約、車庫証明まで一気に終わりました。

この1週間で車両の売却から銀行融資、車購入まで(笑)

本日、2月9日に無事融資が実行されました♪

何事もタイミングにご縁ですね♪

先走ってローダウンスプリングが今日届きました(笑)




後は納車までにアルミやエアロ考えよ~♪

ランキング↓ポチっとご協力お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

2015年2月4日水曜日

ステッカー作成♪

嫁から自分の車ばかりと......クレームが(汗)

でっ色褪せしてきていた、嫁の愛車三菱iコンパウンドで磨いて






を施工♪

嫁からの依頼はホーンの交換、アルミホイール又はホイールカバー、ナビを新しいのに(DVD視聴可)ボンネットにクローバーをモチーフに可愛くしたいと♪色々オーダー入りました♪

先ずはお安い所から♪カッティングシートを用意して♪







デザイン、サイズを決めて♪



デザインナイフでチマチマカット♪

はい!装着~♪







可愛くなりましたかね~?

リアにも♪



次回はナビ交換~かな?

ランキング↓ポチっとご協力お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

2015年2月3日火曜日

オートローン 事前審査からの中古車探し♪

無事に事前審査も通過し中古車屋さん巡りを♪

今回借り入れ予定のオートローンは事前審査通過後一年間は審査結果が有効!これは助かります!



ゆっくり車選びをすることができます。

スポーツカー好きでかなり偏った知識しかない為右を見ても左を見ても知らない車の多いこと♪

前回エルグランドに決めたときも畑違いの車種選定にメチャメチャ悩みましたが今回も......


リッター7キロからの乗り換えですから時世に乗りエコカー!ハイブリッド!






を中心にセレクト♪



中古車屋さん巡り愉しい~♪




ランキング↓ポチっとご協力お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村